北摂
2018年5月20日
窓を開けると入ってくる風が心地よい季節となりましたね!
おでかけしやすいこの時期・・・
万博記念公園内の日本庭園にて開催される恒例イベント
“ホタルの夕べ” が今年も始まりますよ♪

こちらでは「ぽわーん」と黄緑色の光を放つのが特徴のゲンジボタルとヘイケボタルの2種類が見られます。
ホタルが発光し、飛び回る夜8時すぎが、ホタル探しには絶好のチャンス!!
ご家族で天然イルミネーションを鑑賞しに、
おでかけしてみませんか?
26日(土曜日)には伝統芸能「琉球國祭り太鼓」の演奏、
6月2日(土曜日)、3日(日曜日)には夕暮れコンサートも行われるそうです。
コンサートに関する最新情報はこちら♪
http://www.expo-artist.com/schedule_event.html

***********************************
□開催日時□
平成30年5月26日(土曜日)から6月10日(日曜日)
※荒天中止
※水曜日休園
21時30分まで開園時間を延長 (入園は21時まで)
【入園ゲートのご案内】
16時30分以降の入園は、自然文化園中央口と日本庭園前ゲートのみとなります。
【駐車場のご案内】
日本庭園前駐車場、中央駐車場のみ20時30分まで入庫時間を延長。
□場所□
万博記念公園 日本庭園 西地区流れ
□問合せ□
06-6877-7387 万博記念公園総合案内所
***********************************
詳細はこちら↓
http://www.expo70-park.jp/event/13771/
Tags:イベント, ホタル, 万博, 万博記念公園, 北摂, 子連れ, 関西
大阪北摂おもしろ街情報 & とくとく伝言板
2017年5月23日
今年は5月27日から!☆北摂でホタルを満喫☆万博公園の「ホタルの夕べ」☆
初夏の風物詩ホタルがいよいよ万博公園に飛び交う季節になりました!!
大阪でも蛍が見られる数少ない場所です。5月21日からもうスタートしてます!
万博公園のホタルは本当にキレイで、ホタルの乱舞を見る確率が高いそうです!

万博記念公園では、約30年前からゲンジボタルと、エサとなる貝の人工飼育を行っています。園内で捕獲したホタルを室内で産卵させ、1ヵ月程度幼虫の飼育をしたのち、日本庭園西地区にある「流れ」に放流しているそうです。
また、アメリカザリガニなどの天敵を取ったりしてホタルが生息しやすい環境づくりに努めているそうです!大阪の都会でありながら、ホタルが鑑賞できる場所として子育て世代にはうれしいイベントですね!今ではなかなか見られない幻想的な光景を、是非ご覧ください。
日時:平成28年5月27日(土曜日)から6月11日(日曜日)まで
※荒天中止
21時30分まで開園時間を延長 (入園は21時まで)
【入園ゲートのご案内】
16時30分以降の入園は、自然文化園中央口と日本庭園前ゲートのみとなります。
【駐車場のご案内】
日本庭園前駐車場、中央駐車場のみ20時30分まで入庫時間を延長。
場所:日本庭園 西地区流れ※日本庭園 東地区は17時までの開園となりますので入れません。
問合せ:06-6877-7387 万博記念公園総合案内所
◎駐車場は「日本庭園前駐車場」「中央駐車場」のみ20:30迄入庫時間延長。
普通車のみ、17時以降の駐車料金が平日400円、土日600円になります。
ホタル観賞に近い駐車場は日本庭園前駐車場と万博公園東駐車場の二つ。
この内、『蛍の夕べ』会場に近いのは日本庭園前駐車場です。
蛍の見える場所の穴場を探して、家族でゆっくり幻想的な風景を堪能したいですね。
本当に沢山蛍が見られるのは入り口付近ではなくて順路を半分ほど進んでいよいよ回りの電飾街灯も少なくなって暗くなってくる場所辺りです。
この辺りまで来ると蛍の数も増えるにつれて、人もまばらになってきます。
1番の見ごろ、たくさんのホタルが発生する時間は20時以降がオススメ!
※会場内でのカメラ・ビデオ・携帯電話等による撮影は禁止です。
みんなでルールを守って、いつまでも蛍を楽しめる万博公園であってほしいですね。
心のカメラに焼き付けましょう♪♪
<お問合せ先>
万博公園総合案内所
TEL:06-6877-7387
Tags:お出かけ, イベント, 万博, 北摂, 夕べ, 大阪, 子連れ, 自然文化園, 蛍, 西, 5月24日
大阪北摂おもしろ街情報 & とくとく伝言板
2017年3月11日
LIXILリフォームコンテストの敢闘賞の盾をいただきました!
LIXILリフォームコンテストの入賞の盾を持ってLIXILの所長が来社されました。これで住宅リフォームコンテスト32年連続の受賞となります。これは日本一の記録であり、お客様あっての記録です。

ユーチューブ ( YouTube )動画はこちら
うまく見ていただけない方はコチラをクリック
https://youtu.be/-D6p62zWruk
環境、地域、家族―。いろいろな想いに寄り添った住まいが、生まれています。自然に負担をかけず、なおかつ人に我慢をさせない温熱環境や、その土地ならではの気候風土との関係性、そして家族の気配が感じられる設計プランなど。新築でもリフォームでも、居心地のよい住まいを考える際に想いを大切にするのは同じです。つくり手が住まい手の想いに寄り添うことで生まれた自慢の建築です。
今後も、スタッフ一丸となりさらに、地域に必要とされる建築をご提案させていただき、努力していきたいと思います。

今までにも、テック千里は新築・リフォームにて、さまざまなコンテストに、32年間受賞を続けております!
当社は確かな信頼と実績で各リフォーム関連団体、業界の主催する全国コンテストに1984年から2017年まで連続で32年間入賞に輝いております。
おかげ様で41周年

テック千里ホームページへ

お問合せはフリーダイヤル
0120-87-1009
メール
でのお問い合わせは
tec@tec1009.jp まで
Tags:INAX, テック千里 工務店, トータルハウジング大賞, リフォーム, リフォーム部門, 一戸建て, 住宅, 北摂, 吹田市, 大阪市, 大阪府, 建て替え, 建替え, 新築, 新築一戸建て, 新築部門, 旧トステム, 池田市, 箕面市, 豊中市, LIXIL
おしらせ ごあいさつ
2016年8月7日
猛暑が続きますね・・・今が一番暑い時です。
どうせなら暑さを楽しんでいきたいですね!
テック千里で実際お家を建てたらどんなだろう・・・
気になる内観の細部まで、住む人目線で動画を作ってみました!
こちらからどうぞ↓↓
かわいいカフェみたいな洗面台、これが我が家にあるとテンション上がりますね~


このかわいいタイル、造作洗面台はお施主さまのこだわりです!

こだわりのタイル、パネルはキッチンにもちりばめられています。

もちろんテック千里自慢の宮崎県産ムク杉をふんだんに使っていますよ!

細部へのこだわり、テック千里なら実現できるんですよ・・・!

温かいあかり、ランプシェードが優しく家族を包み込みます。


細部のコーディネートは季節ごとに変えるのも楽しみですね。

お家のこと、土地探しのこと・・・テック千里にどうぞお気軽にご相談ください。
一緒にこだわりのお家を、理想の土地で実現させましょう!

テック千里ホームページへ
お問合せはフリーダイヤル
0120-87-1009 メール
でのお問い合わせは tec@tec1009.jp まで
←QRコードはこちらです!ようこそ!テック千里モバイルへ
フェィスブック
大阪子育て “とくとく伝言板” 配信中

Tags:お知らせ, まねる君, エコ住宅, システムキッチン, テック千里, フェイスブック, マイホーム, ムク, モデルハウス, リノベーションリフォーム, ロフト, 一戸建て, 伊丹市, 住まい, 住宅, 北摂, 吹田市, 国産, 大容量収納, 大阪, 大阪市, 大黒柱, 子育て, 子育て住宅, 工務店, 年末, 挨拶, 新築, 新築現場見学会, 杉, 梁, 池田市, 注文住宅, 箕面市, 耐震, 自然素材, 豊中市, 週末イベント, 高千穂
ニュース
2016年7月25日
☆満員御礼☆


☆両日ともおかげさまで大盛況&大好評でした♬
ご来場の皆さま、本当にありがとうございました!
両日ともおかげさまで大盛況!
マイホームの探し方、間取りの作り方、収納の秘訣までぜ~んぶ
無料で聞ける貴重な機会を設けさせていただきました。
ご家族・ご親族で来られた方も、有意義な時間をお過ごしくださいましたね!
そんな大盛況の様子を一部ご紹介!
整理収”脳”セミナー
カリスマ西海先生による整理術!片付け方にも効き脳があるそうです!自分の得手で楽しく整理したいですね。これは家族にも使えそう♪

マイホーム成功の秘訣
FP、一級建築士が、プロの観点から本当に成功する秘訣を皆様に伝授!

話す方、聞く方、どちらも真剣です!
各セミナーの後は、皆様お待ちかねのケーキタイム!

カラフルケーキがいっぱい♪これは迷いますね・・・!
堪能していただけましたでしょうか。
皆様からのお声も頂戴しました。





皆様、やはりお家の収納、お片付けにご興味があるようです!
またぜひ第2弾、企画したいですね。ご感想ありがとうございました。
これからも、皆様に役立つ情報を発信し、ご希望に寄り添いながらマイホームを一緒に実現していくテック千里であり続けたいと思います!
インスタグラム始めました!tec1009で検索してみてくださいね♪

テック千里ホームページへ
お問合せはフリーダイヤル
0120-87-1009 メール
でのお問い合わせは tec@tec1009.jp まで
←QRコードはこちらです!ようこそ!テック千里モバイルへ
フェィスブックはじめました! 大阪子育て “とくとく伝言板” 配信中 
Tags:キッズコーナーあり, フラット設計, ムク杉, モデルハウス, ルーフバルコニー, ロフト, 不動産フェア, 分譲可能, 北摂, 周辺環境, 国産銘木, 子育て世代, 完成見学会, 書斎, 木造住宅, 見学会, 豊中市, 車2台, 防音換気, 防音窓
ニュース
