子どもに優しい家づくり
子育て住宅のご案内
私共は創業42年間安くて良い家造りを目指して来ました。
この度、誰でもマイホームが持てる夢造りと言う事でよりコストダウン
を行いました。
品質を落とさないという事で国産ムクの材木を条件に、全国の木材を探した結果、日本一の生産量を誇る宮崎県の杉に出会いました。
そして宮崎県の杉の代採から製材、そして乾燥、それからプレカットと宮崎県の現地で一貫体制をとり、私共の現場で後は建てるだけと言った木材のコストダウンを行い、国産ムクの杉の家が本体1180万円で販売する事が出来ました。
誰でも買える家、高千穂の風1180万円をぜひ一度ご覧になって下さい。
年輪50年以上の宮崎の杉を使っています
私たちは、丈夫で長持ちする家づくりということで、杉の生産量日本一の良質な木材を九州・宮崎から産地直送方式により、通常の木造住宅の約2倍以上の国産材を使用し「木の香る高千穂の風」を当社ブランドとして創っています。
また年輪の浅い外国木材と違って年輪50年以上の宮崎の杉を使っています。
宮崎の杉について(PDFパンフレット)
宮崎杉の特徴
柱の中心部に樹脂分を多く含み、腐りにくい
弾力性、耐久性があり、強靭である
柱の心材が油を多く含み、シロアリに侵されにくい
宮崎杉の特有防虫効果と防温性がある
無垢材を使用するために大変、木の香りが良い
【子どもに優しい家づくり・動画】
現地宮崎杉の植林地から、当社 「高千穂の風」となって運ばれるまでを取材してきました。
ぜひこちらの動画をご覧下さい。
気になる点などがございましたら、まずは、お電話かメールにてお問い合わせください。 【テック千里】